2019.07.26 the 3rd Day

今日は金曜日。1週目の学校も今日で終わりです。今日の午後はアクティビティ!何をしたでしょうか?

答えは、Cooking!と言っても、本格的な調理実習というほどのものではありません。大切なのは、英語のレシピと先生の説明で、目的のものが作れるかどうかです。さあ、頑張りましょう!

 

 

まず、午前中に、みんなでCookingに必要なものを買い出しに行きます。

向かったのは、Superetteという「スーパー」と「コンビニ」を足して2で割ったような、こちらではよくある小さなお店です。

先生からもらったメモには、何をどれだけ買うかが書かれています。「クリームって何買うの?」「こっちのリンゴの方が甘いよ~」「キウイはどっちかなあ、緑の?黄色の?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼ご飯を食べ、手を洗って、いざ、Cooking! 2種類のものを作ります。2グループに分かれ、どちらのグループも両方とも作れるようにしてくれました。(写真は2グループが混ざっています)

 

 

 

 

【Fruits skewer】

 

これからも午後の授業に来て下さるRema先生です。4年前と5年前にも、金光大阪の生徒を担当して下さった先生です。

とても手際よく生徒をまとめ、apple / banana / kiwi fruit / skewerの4つのグループごとに、仕事を指示して下さいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かなり手つきが怪しい生徒が多いです。日本に帰ったら、包丁の使い方を復習して下さい・・・。

 

 

【Pikelets】※小さいパンケーキのことをこちらではこう呼びます。

Pikeletsは、「切って、串に刺すだけ」のFruits skewerとは違い、材料を量り、混ぜたり、泡立てたり、フライパンで焼いたり・・・とちょっと大変。

でも、説明をキチンと理解して、おいしいsweetsができあがりました!英語を学ぶモチベーションとして、食欲を刺激するのはいい方法だと思います(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Cookingをすると、当然、キッチンは汚れます。

こちらが指示を何もしなくても、生徒達は自分で動き、全てきれいにしていきました。シンクまでしっかりと!

さすがでした。

 

 

 

金曜日は、2時に学校が終わります。いつもは、まっすぐ帰らないと門限に間に合わない生徒が多いのですが、金曜だけは少し羽を伸ばせる日。

これまでに少しずつ行動範囲を広げてきた生徒達は、さらなる「ちょっとした冒険」に、それぞれ向かっていきました。

資料請求 アクセス youtube Instagram 中学校LINE 高校LINE ページトップ