



3/9(木)の2・3限目に中学校の強化学習として、中学校1・2・3年生合同で実験を行いました。実験の内容としては、一人ひとり紙飛行機を作成し、作成した紙飛行機の対空時間の測定を行いました。その後、ICT教育の一環として、スプレッドシートを用いた合計・平均の求め方を勉強しました。今後、身につける必要がある情報処理能力を、実験を絡めて学ぶことができました。
2023.03.09
3/9(木)の2・3限目に中学校の強化学習として、中学校1・2・3年生合同で実験を行いました。実験の内容としては、一人ひとり紙飛行機を作成し、作成した紙飛行機の対空時間の測定を行いました。その後、ICT教育の一環として、スプレッドシートを用いた合計・平均の求め方を勉強しました。今後、身につける必要がある情報処理能力を、実験を絡めて学ぶことができました。