10/17(火)の午後、春から育ててきたうるち米、もち米を収穫しました!🌾
2,3年生は慣れた手つきで稲を刈り取り、稲架(はさ)掛けを行いました。1年生も先輩の姿を見ながら上手に作業を行うことができ、みんなで協力して、すべての稲を刈り取ることができました!👏
刈り取った後も、落ちている稲穂を拾って、一粒残さず自分たちが育てたお米を回収している姿が印象的でした。
2週間後には、稲架(はさ)掛けをしているもち米の方を脱穀作業します。
今年度の水田学習もクライマックスになりますが、子どもたちにとって良い経験になりますように…



